Text & Photo by 薮田織也 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 さからう 】
■ 意味
からかう/いじめる
■ 使いかた
- 「 あんましそん子をさからわっと! 」
- ( あまり、その子をからかわないで! )
■ 解説
方言は、標準語に同じ発音の言葉があると、ちょっと困ることがあります。田子弁の 「 さからう 」 は、標準語でいう 「 逆らう 」 の意味ではなく、「 からかう 」 の意味を持ちますので、田子弁を知らない人に 「 さからうな! 」 なんて使うと、「 えっ? 俺はお前に従う筋合いは無い! 」 なんて思われてしまいがちです。
田子弁と同じ 「 からかう 」 の意味で使っている方言を調べると、鳥取弁と京都の丹後地方にあるようです。