Text by 澤口留美 Photo by 薮田織也 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二の腕の肉って、なかなか落ちないんですよね。私も脂肪の振袖がついちゃって、もう大変。それでもノースリーブで撮ってもらいたいっていう願望は捨てきれないから、カメラマン泣かせでもあります。私と同じで、二の腕の太さが気になるけど、ノースリーブで撮られたいって人は、どうしたらいいと思いますか?
まず、やってはいけないことをお教えします。それは、上のダメ写のように腕を体にくっつけないこと。こうすると腕のお肉が広がって、余計に太く見えちゃいます。ポージングの基本の「 45 度ひねり」をやったとしても、体に二の腕を押し付けていては、太さは隠せません。
二の腕の太さが気になる方は、腕を体から離しても自然に見えるポーズをとりましょう。また、思い切って二の腕をフレームの外へ出して撮ってもらうのがいいかも。上のモテ写はこの二つの方法を使って撮影したものです。
要は、太い二の腕が見えなければいいんです。
気になるものは隠しちゃいましょう。
- 腕を体から離しても自然なポーズをとる。
- 胸より上のアップの写真にしてもらう。
- 腕を後ろにまわして二の腕の一部を自分の体で隠すのも手。
- ショールで二の腕だけ隠すのもあり。
- 腕を体にくっつけると太く見える。
- 腕を曲げると二の腕が太く見える。
- 腕を体から離したポーズで撮ってもらうとよい。
原案:澤口 留美/薮田 織也
モデル:澤口 留美
撮影:薮田 織也
イラスト:薮田 織也
イラスト:よしだやふみ
Copyright – Oliya T. Yabuta – All Rights Reserved. | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |