Text by 澤口留美 Photo by 薮田織也 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
普通のポートレートでは物足りない。ちょっと変わった写真が撮ってもらいたいと思い始めたなら、あなたも既に「モテ写」マニアです。「モテ写」は自分で楽しむだけじゃなく、人に見せて羨ましがられる写真が目標ですから、ここで少し変わった写真にチャレンジしてみましょう。それは「ナメ写」です。
ナメ写、つまり「なめる写真」ということ。人物を撮るときに、何かの物越しに撮ることを、撮影用語で「なめる」といいます。写真のように、カップやシャワー越しに撮られることですね。決して、カップを舐めている写真じゃないですからお間違いなきように。
こうした物越しに撮ってもらった写真って、その場の雰囲気が見る人に伝わりやすくなります。人物写真は人物の一部を何かで隠すと、より魅力的になるんです。見る人の想像力をかきたててくれるんですよね。
撮るときはピントに注意。コンパクトカメラの場合、人物がボケやすいので注意です。
- 手前に物を置いて物越しに撮ってもらう。
- ピントが合いにくくなるので注意。
- カップや椅子、植物、水など、いろんな物越しに撮ってもらうと、雰囲気のある写真になる。
原案:澤口 留美/薮田 織也
モデル:澤口 留美
モデル:姫
撮影:薮田 織也
イラスト:薮田 織也
イラスト:よしだやふみ
Copyright – Oliya T. Yabuta – All Rights Reserved. | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |