田子弁 Archive

  •  更新が滞っている 「 田子弁 」 辞書ですが、いろんな方に興味を持っていただいているとの情報をいただきました。そこで、とりあえず目次をリニューアルしてみました。 田子弁辞書・目次  これまでの目次は、ただ田子弁を五十音 […]

    田子弁辞書の目次をリニューアル

     更新が滞っている 「 田子弁 」 辞書ですが、いろんな方に興味を持っていただいているとの情報をいただきました。そこで、とりあえず目次をリニューアルしてみました。 田子弁辞書・目次  これまでの目次は、ただ田子弁を五十音 […]

    Continue....

  • Text & Photo by 薮田織也 【 はだって 】 ■ 意味 わざと ■ 使いかた 「 わりゃあ、今、はだってやっつら 」 ( お前、今、わざとやったな ) ■ 解説  「 わざと 」 という意味での  […]

    【 田子弁 】 はだって

    Text & Photo by 薮田織也 【 はだって 】 ■ 意味 わざと ■ 使いかた 「 わりゃあ、今、はだってやっつら 」 ( お前、今、わざとやったな ) ■ 解説  「 わざと 」 という意味での […]

    Continue....

  • Text & Photo by 薮田織也 【 たっちょまいり 】 ■ 意味 塔頭(たっちゅう)参り 8 月 13 日、お盆にお墓参りすること ■ 使いかた 「 たっちょまいり行くだんて、はいくあいかっしゃい 」 […]

    【 田子弁 】 たっちょまいり

    Text & Photo by 薮田織也 【 たっちょまいり 】 ■ 意味 塔頭(たっちゅう)参り 8 月 13 日、お盆にお墓参りすること ■ 使いかた 「 たっちょまいり行くだんて、はいくあいかっしゃい 」 […]

    Continue....

  • Text & Photo by 薮田織也 【 さからう 】 ■ 意味 からかう/いじめる ■ 使いかた 「 あんましそん子をさからわっと! 」 ( あまり、その子をからかわないで! ) ■ 解説  方言は、標準 […]

    【 田子弁 】さからう

    Text & Photo by 薮田織也 【 さからう 】 ■ 意味 からかう/いじめる ■ 使いかた 「 あんましそん子をさからわっと! 」 ( あまり、その子をからかわないで! ) ■ 解説  方言は、標準 […]

    Continue....

  • Text & Photo by 薮田織也 【 かったいぼー 】 ■ 意味 こじき/ものもらい/人を罵る言葉/物知らず/ばか者/癩 ( らい。癩持ち、すなわちハンセン病患者のこと ) 「 ぼー 」 を付けずに 「 […]

    【 田子弁 】かったいぼー

    Text & Photo by 薮田織也 【 かったいぼー 】 ■ 意味 こじき/ものもらい/人を罵る言葉/物知らず/ばか者/癩 ( らい。癩持ち、すなわちハンセン病患者のこと ) 「 ぼー 」 を付けずに 「 […]

    Continue....

  • Text & Photo by 薮田織也 【 あいく 】 ■ 意味 歩く ( あるく )、同行する。 ■ 使いかた 「 はいくあいかっしゃい 」 ( はやく歩きなさい ) 「 一緒にあいけ 」 ( 一緒に行こう […]

    【 田子弁 】 あいく

    Text & Photo by 薮田織也 【 あいく 】 ■ 意味 歩く ( あるく )、同行する。 ■ 使いかた 「 はいくあいかっしゃい 」 ( はやく歩きなさい ) 「 一緒にあいけ 」 ( 一緒に行こう […]

    Continue....

  • Text & Photo by 薮田織也  「 田子弁 ( たごべん ) 」 とは、静岡県賀茂郡西伊豆町にある 「 田子 」 地区で使われる方言です。田子というと青森県の 「 田子 ( たっこ ) 」 町がニン […]

    【 田子弁 】 辞書を作るにあたって…。

    Text & Photo by 薮田織也  「 田子弁 ( たごべん ) 」 とは、静岡県賀茂郡西伊豆町にある 「 田子 」 地区で使われる方言です。田子というと青森県の 「 田子 ( たっこ ) 」 町がニン […]

    Continue....

  • Text & Photo by 薮田織也 【 のごう 】 ■ 意味 拭う ( ぬぐう )。 拭く ( ふく )。 ■ 使いかた 「 おでんをどうきんでのごう 」 ( お膳を雑巾でぬぐう ) 「 便所でけつはのご […]

    【 田子弁 】 のごう

    Text & Photo by 薮田織也 【 のごう 】 ■ 意味 拭う ( ぬぐう )。 拭く ( ふく )。 ■ 使いかた 「 おでんをどうきんでのごう 」 ( お膳を雑巾でぬぐう ) 「 便所でけつはのご […]

    Continue....

  • Text & Photo by 薮田織也  突然ではあるが、西伊豆町、特に田子地区に伝わる方言を、思い出し思い出し掲載していこうと思う。なんでこんなことを思いついたのかというと、地元の人間でもあまり方言を使わな […]

    【 田子弁 】 すいびる

    Text & Photo by 薮田織也  突然ではあるが、西伊豆町、特に田子地区に伝わる方言を、思い出し思い出し掲載していこうと思う。なんでこんなことを思いついたのかというと、地元の人間でもあまり方言を使わな […]

    Continue....